[3日目] cloudissをPCから制御する
TechBlogをご覧のみなさん、こんばんは。電気回路担当の馬橋です。アドベントカレンダーの3日目は、先日発表しましたcloudissについてです。基本的にiPhoneの専用アプリから操作するものですが、この記事では任意 […]
[2日目] ついに外の世界 – ネットワーク – へ「引きこもり係数」ツイートの仕組みを解説 (前編) 〜「ESP8266」で始めるIoT入門
今回のハイライトです。おそらく見返すとしたらこの画像なのでクリックしてご活用ください。 こんにちは押切です。 アドベントカレンダーブログ2日目ですが、この企画を聞く前に書いたものなので、 通常運用で書かせていただきます。 […]
[1日目] 高価な市販NASを買わずに、HDDがクラッシュしても大丈夫な運用しやすい社内のファイル共有サーバを構築する方法
唐突ですが、アドベントカレンダーというのを皆さんご存じでしょうか。 アドベントカレンダーとは……本来の意味のほうではなく、ネット上で数年前から行われている企画で、12月1日から24日まで連続して行われるリレーブログのこと […]
Ninjaの試練(2) – BlueNinjaのテストプログラム
BlueNinjaソフトウェア担当の奥原です。 「Ninjaの試練」第2回は、検査時にBlueNinjaで動作するテストプログラムについて紹介します。 テストプログラムの概要 テストプログラムは、シリアルポート(UART […]
鍵をひねって照明とエアコン、テレビをONに! HackeyとIRKit連携で実現する家電コントロール術
こんにちは、Hackeyのプロダクトマネージャーを担当している小薬(こぐすり)です。 元々DMM 3Dプリントサービスでシステム周りのお手伝いをしていたのですが、ハードウェアの開発をしたくてCerevoに入りました。 H […]
Ninjaの試練(1) – BlueNinjaの出荷検査について
BlueNinjaのソフトウェア担当、奥原です。 今回から「Ninjaの試練」としてBlueNinjaの9月ロットの検査で使用したプログラムを作例として紹介します。 複数回にわたり、出荷検査についての紹介と各プログラムの […]
BlueNinja BSPの新バージョン”RELEASE_151021”を公開
はじめまして。 TechBlogでは初登場となります、組み込みソフトウェアエンジニアの奥原です。 BlueNinja(CDP-TZ01B)のソフトウェアを担当しています。 BlueNinjaの作例や関連するものごとを紹介 […]
人気のライブ配信サービス、ツイキャスとTwitchをLiveShellシリーズで配信する方法
カイです。イカはしばらくお休み中です。 若者の間で人気というライブ配信サービス「ツイキャス」が、新たに外部ツール配信に対応しました。 ツイキャスが外部ツール配信に対応、ゲーム実況配信に本格参入 | モイ株式 […]
スマホで自由自在に操作できる「IoTミニ四駆」の仕組みを解説(技適済みWi-Fiモジュール「ESP8266」で始めるIoT入門)
「ESP8266」で始めるIoT入門シリーズはこちらからお読みいただけます ブレイクアウトボード実装編 Arduinoでワイヤレススイッチ作成編 ESP8266モジュール単体でミニ四駆をワイヤレス化! こんにちは、押切で […]
ESP8266モジュール単体でミニ四駆をワイヤレス化!(技適済みWi-Fiモジュール「ESP8266」で始めるIoT入門)
「ESP8266」で始めるIoT入門シリーズはこちらからお読みいただけます ブレイクアウトボード実装編 Arduinoでワイヤレススイッチ作成編 ESP8266モジュール単体でミニ四駆をワイヤレス化! スマホで操作できる […]
これで無人制御も可能に!LiveWedgeをコントロールできるGo言語のライブラリを公開
こんにちは。小林哲之です。組込みソフトウェアのエンジニアです。 LiveWedgeは4つのHDMI入力を持ち、ライブ配信、録画の機能を備えたビデオスイッチャーです。 今回は、このLiveWedgeをコントロールできるGo […]
技適済みWi-Fiモジュール「ESP8266」で始めるIoT入門(Arduinoでワイヤレススイッチ作成編)
「ESP8266」で始めるIoT入門シリーズはこちらからお読みいただけます ブレイクアウトボード実装編 Arduinoでワイヤレススイッチ作成編 ESP8266モジュール単体でミニ四駆をワイヤレス化! スマ […]
技適済みWi-Fiモジュール「ESP8266」で始めるIoT入門(ブレイクアウトボード実装編)
「ESP8266」で始めるIoT入門シリーズはこちらからお読みいただけます ブレイクアウトボード実装編 Arduinoでワイヤレススイッチ作成編 ESP8266モジュール単体でミニ四駆をワイヤレス化! スマ […]
LiveWedgeをより便利に使いこなすためのPinP/クロマキー本体操作を徹底攻略
カイです。イカのレベルはB-です。 6月3日付で、LiveWedgeの大幅アップデートとなる最新ファームウェア「Rev.1362」を公開しました。 Cerevo、録画機能を含むLiveWedgeの大幅アップ […]
LiveWedgeを使って勉強会を複数カメラでライブ配信してみました
こんにちは。小林哲之と申します。組み込みの人です。昨年秋に転職し、こちらCerevoにいます。 Cerevoでは最近LiveWedgeというコンパクトなビデオスイッチャーを発売させていただきました。私も組み込みソフトウェ […]