どんどん流れるチャット対策! 困ったときに頼りになる、良い意味で適当な社内Wikiについて[4日目]


本記事は、Cerevoスタッフが業務や趣味について思うままに書き綴るアドベントカレンダー企画「Cerevo アドベントTechBlog 2017」の第4日目です。

Cerevo アドベントTechBlog 2017
http://tech-blog.cerevo.com/archives/category/adventcalendar/2017/

ボンジュール! mhrです。来年も輝く未来を抱きしめられるようで嬉しいです。

Cerevoの社内コミュニケーションツールが主にチャットワークであることは以前にもご紹介した通りですが、チャットの欠点といえば書いたことがどんどん流れてしまうところです。もちろんプロダクトの開発に関わる部分は別途チーム内でまとめられていくのですが、それ以外の部分、例えば会社の郵便受けはどこにあるのか、みたいなことでも、困ったときに参照する場所があれば便利ですよね。

そんな情報のストック場所として、CerevoではGoogle Sitesを社内Wiki代わりに利用しています。とにかく気軽に書いておけるよう、ページ作成ルールなどは特に定めていません。その結果、編集者の個性溢れる記述が日々加えられ、今では更新通知をメールで受信している人もいるほどの一大コンテンツとなっています。本記事ではその一部をご紹介していこうと思います。

はじめてのCerevo

入社した人がとりあえず読んでおいてねと言われるページで、事務処理系の諸々がまとめられています。初日はここに目を通すだけでお腹いっぱいでしょう。提出する書類、会社から渡すもの、社内ネットワークについてなど初日に必要な基本情報が列挙されています。が、お楽しみはここのサブページです。表には出せない写真がいっぱいの「裏歴史」、メンバーが好きな作品を並べまくっている「一般教養 漫画」など、社内の雰囲気(の一部)が存分に感じられることでしょう。

ちなみに「一般教養 漫画」では必修科目として『アップルシード』が代表岩佐より挙げられています。

自己紹介

Wikiの編集に慣れてほしいという意図もあり、自己紹介ページの作成が推奨されています。意外な趣味や経歴が明らかにされていることも多く、もっとも更新が注目されているページといっても過言ではないでしょう。もちろん基本的には自分のページは自分で書くのですが、稀に他者によって”名言”が更新されることがあります。以下は岩佐のページの当該コーナーからの抜粋です。

・エンジンのついてない乗り物には興味がない
・一眼レフは持ち歩いてこそ一眼レフ
・「やったことない」は言い訳にならない

なんとTipronにも自己紹介ページがあり、開発中の写真などが載っています。

海外出張

最初にご紹介した「はじめてのCerevo」に”持ってない人はとりあえずパスポート作成”という記述があるぐらい、海外出張は身近な存在です。特に中国への出張は頻度も高く、アドベントカレンダーでも定番ネタになってきました。社内Wikiにはより具体的、時に主観的な中国出張ノウハウが蓄積されており、これだけで一冊のガイドブックになりそうなボリュームです。”用意するものチェックリスト”から一部をご紹介します。

着替え
・現地は緯度的に沖縄より南ですので、涼しい格好のほうが良いです
・寒い時に一枚羽織れる長袖持っておくと楽です
・暑さは、梅雨がそのまま夏になった感じです
・工場見学の場合、安全靴・作業着は不要です
折りたたみ傘、もしくはレインジャケット
ミニタオル
ボールペン(パスポートとペアにしておくと良い)
下痢止めと風邪薬。新しいものを多めに、正露丸と葛根湯。
充電器と全タイプ対応の変換プラグ
・現地の電圧は240Vです、変圧が不要な機器かどうか事前に確認してください
・電源差込プラグ形状は香港、中国ではタイプA(いつもの、見慣れた)が使えます
・ホテルによっては差込口が緩くなっていてタイプAだとすぐに外れる場合があります

説得力が振り切れていますね。

モノの動かし方

実用性の高さといえば輸送ノウハウのページです。物量や送り先によってどの方法を選択すべきか、そのメリットやデメリットがまとめられています。

*輸送物の量はどのくらいですか?
A : 1パレット以内 → EMS or クーリエ利用
B : 2パレット以上 → フォワーダー利用を考える

■パレット積み
⇒運賃は上がりますが、ダメージが少ない
⇒搭載の優先順位が下がる(バラ積み貨物のほうが優先順位が上)

■パレットなしの場合
⇒搭載の優先順位は上がりますが、カートン数が多い場合、稀に口割れしてしまうことがある(全量到着しないと輸入通関ができない)
⇒ダメージリスクが上がる
⇒コストは下がる

パレットに関してはこちらもどうぞ

パッケージのデザインにも影響する物流の基礎単位「パレット」
https://kadenya.news/archives/884

明日の更新も楽しみです。

Back To Top
© Cerevo Inc.